お知らせ

多子世帯の授業料?入学料無償化について(4/23締切厳守) 目標4:質の高い教育をみんなに

(対象となるのは日本国籍の学生及び在留資格が「永住者」等の一部の外国籍の方です。外国人留学生は原則対象外ですのでご了承ください。)

 令和7年度から多子世帯の学部学生への授業料?入学料無償化が実施されます。本支援は申請制ですので、希望者は必ず期限内に申請してください。概要は以下のとおりです。

【対象者】
?生計維持者が扶養している子供の数が3人以上 かつ 本人が生計維持者に扶養されている学部学生
 (外国人留学生は原則対象外。ただし、在留資格が「永住者」等の者は、支援の対象となる場合あり。)

【申請方法】
?日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金(修学支援新制度)に申請

【申請手続き】
 資料配布:学生支援課(共通教育棟1号館)に配架
 申請場所:学生支援課奨学金担当窓口の提出BOX
 申請期間:2025年4月9日(水)~23日(水)17時までに必要書類を提出(期限厳守)
      ※期限後の提出は受け付けられません

【注意事項】
?申請しない場合は、多子世帯の基準を満たしていても支援の対象にはなりません。
?生計維持者の所得制限はございません。ただし、一定の学力基準(申請時審査、留年?成績不振による打ち切り)と資産要件(3 億円未満)があります。

※詳細は下記URLをご確認ください。
 <琉球大学学生生活支援情報HP>
 ?多子世帯への授業料?入学料の無償化について
 ?定期採用の募集に関するお知らせ
 <文部科学省ホームページ>
 ?高等教育の修学支援新制度